TwitterのDM殺到?純粋な仲間と怪しい営業を見分けるポイント7つ

Twitterで怪しいDMブログ仲間と怪しい営業を見分けるポイント7つ怪しい副業検証シリーズ

こんにちぱ。はびこる怪しいネット副業らしき何かに心を痛める一般人、namiです。

nami
nami

Twitterを初めてしばらくすると、突然DMが送られてきませんか?

この記事は、こんな方におススメ。

〇純粋な仲間を増やしたいTwitter初心者
〇DM(ダイレクトメッセージ)がやたらと届いて困っている方
〇初心者に注意喚起したいけど確証がない先輩ユーザー

・Twitterを始める
・フォローやいいねをしてもらう
・嬉しくて自分も相手をフォローする
・DMが届く
→怪しい営業(勧誘)だった…。

もはや、Twitterを始めたブログ初心者は全員経験すると思われるこの流れ。

これ、めっちゃむかつきますよね。

時間も無駄にするし、裏切られたような気持ちになるわ…。

刺激を受け、モチベーションを高め、励まし合える仲間を増やしたい人にとってはとても厄介な存在です。
と言っても、相手が純粋な仲間になれそうな人なのか?怪しい営業(勧誘)目的なのか?
初心者のうちから見極めるのはなかなか難しいですよね。

今回の記事では、先輩ブロガーさんたちの協力を得て集めた怪しいアカウント552件、TwitterでDMを送ってきたアカウント264件を分析した上で、見えてきた傾向と対策についてご紹介します。

なんだか怪しいアカウントからのアプローチに悩む方・純粋な仲間を作りたい方のヒントになれば幸いです。

※これらの要素にあてはまるすべてのアカウントが詐欺や高額商材に誘導することを証明するものではありません。
仲間ではなく「見込み客」として見られている可能性を示し、それを避けて純粋にTwitterで仲間を作りたい方に向けての発信であるものとしてお読みください。

調査対象・サンプル数

怪しいTwitterアカウントチェックの経緯画像
調査対象・サンプル数
情報提供者76名
・集まった報告数:404件
・集まったDMの数:278通
・確認出来たアカウント数:235件
・報告と同一名(一致率90%以上)で特定した別アカウント:317件
→調査対象アカウント552件

純粋なTwitter仲間を見つけるポイント7つ

怪しい営業マンの画像

「フォローされたからフォローする」
「いいねしてくれたからフォローする」
ちょっと待って!

下記項目のうちいずれか3つ以上当てはまったアカウントは、少し注意が必要です。
これら3つ以上に該当しないユーザーとのつながりを意識すると、純粋なブログ仲間と繋がれる可能性は高まります。
注意したいのは、決してつではなく、3つ以上ということです。

nami
nami

今回調べたアカウントの9割が、3つ以上あてはまっていたからだよ。

1.モデルのような女性or人物イラスト✖背景のアイコン
2.似たアイコン・名前のアカウントが複数ある
3.プロフィールやlitlink内に公式LINEのURLがある
4.これまでのツイート数が合計3件以下
5.ハンドルネームに憧れのキーワードが入っている(詳細後述)
6.ブログのリンクが貼っていないor貼っているが内容が「ビジネス・稼ぐ・マインド」メイン
7.アカウントを開設してから3カ月以内

更に、フォロー後すぐ・公の場での交流がないうちにDMが来たアカウントはほぼ確実に「怪しい営業」です。

内容次第でフォロー解除してよいと思います。

先輩ブロガーさんは「やっぱりね~」といった感じでしょうか。
しかし、心優しい初心者さんからしたら「なぜそう言い切れるのか?根拠はあるのか?」が大切だったりするのです。
1つずつ、今回調査した552件のアカウントのデータを基にお伝えしていきますね。

Twitter初心者にDMを送りそうな怪しい営業マンを見分けるポイントの根拠

何度も言いますが、 つではなく、3つ以上 当てはまった場合ですからね!!

1.モデルのような女性or人物イラスト✖背景のアイコン

もはや怪しいアカウントの2大巨塔と言ってもよいほどの存在感。
「10万円配ります系」はAのLINE、「同じような顔軍団」はBのLINEにいきつきました。
この2つが調査対象のアカウントを占めた割合はこちら。

「10万円配ります系」と「同じような顔軍団」の件数
nami
nami

いや半数以上やんけー!!!

調査対象のうち約60%はAかBどちらかのLINEにいきついたのです

「10万円配ります系」が誘導するのは、公式LINE&とあるサイトのURL。

クリックすると…

詐欺サイトの注意喚起画面
画像:ウイルスバスタークラウド ポップアップ

詐欺サイトと判断されているようです。見ることが出来ませんでした。
「同じような顔軍団」の一味とは、実際にLINE登録→通話を実施。

結論だけお伝えすると50万円のコンサル費用での契約を提案されました。

以上のことから、アイコンの特徴を見極めポイントの1つとしています。

nami
nami

もはやこの時点で、調査対象の2人に1人は詐欺か高額コンサル。

2.Twitterの検索機能で「名前(スペース)キーワード」で検索したら、似たアイコン・名前のアカウントが複数ヒットした

Twitterの検索機能の画面

「名前 キーワード」で検索をかけるとよいです。

検索の例

・nami@脱社畜女フリーランス 
「nami 脱社畜」「nami フリーランス」
・nami☆自由な女社長
「nami 女社長」
・nami♡ブログ×SNS運用のプロ
「nami ブログ SNS」
・nami@スマホ副業で月収10万
「nami スマホ 月収」

完全一致ではなかなかヒットしません。

しかし「名前+興味を引きそうなキーワード」で検索をすると、びっくりするほど同じようなアカウントが出てくる場合があります。

一致率の高かったアカウントのヒット数

今回の調査対象では、5人中3人が同じようなアカウントを持っていました。

Twitter上での異常なフォロー数・大量のDM送信・スパム通報などがあると、アカウントが凍結されます。
そのため、凍結される可能性を前提に、似たアカウントをたくさん作って営業をかけている人がいるのです。
よく似たアカウントが出てくる=違反行為を行うアカウントの可能性がうかがえますね。

以上のことから、似た名前・別アカウントの存在有無を見極めポイントの1つとしています。

3.プロフィールやlitlink内に公式LINEのURLが貼ってある

Twitterの怪しいアカウントの公式LINE 所持率

突然ですが、ブログを頑張ろうと思ってTwitterを始めたばかりのあなたは、公式LINEアカウントを持っていますか?

おそらく持っていないと思います。
ちなみに、Twitterでアンケートを取ってみました。
対象者:ブロガーとの「純粋な」繋がりを求めている方(=情報交換、刺激を受ける、励まし合うなどの目的)

公式LINEアカウントを持っている人の割合

結果、共通の目標や趣味を持つ人との純粋なつながりを求めているTwitterユーザーは、約6%の人しか公式LINEアカウントを持っていませんでした。

では、今回調査対象となったアカウントはどうでしょう?
前述の「A・B」の二大巨塔は100%LINEに誘導することが分かっているので、それ以外の247件のアカウントのデータと視覚的に比べてみましょう。

公式LINEアカウントを持っている人の割合(怪しい人とそうでない人)
nami
nami

ほわっつ!?!?!?

私のフォロワーへのアンケートでは、ほとんどの人が公式LINEを持っていませんでした。
それに対して調査対象アカウントは、80%が公式LINEありという結果。

更に、LINE IDを持っていたアカウント501名のうち、
同じLINE IDにいきついたのはどのくらいだと思いますか?
なんと…

Twitterのアカウント数と公式LINEのアカウント数

501名いたはずなのに、LINE IDのアカウントは148名分しかなかったのです。

nami
nami

約3人に1人は大元が同じってことになる。
…闇すぎて病むわ。笑 

あくまでも、情報提供のあったアカウントの範囲だけでこの結果ですよ。怖すぎ。
もちろん、公式LINEを持っている人全てが悪とはいいません。

ただやはり、このようなデータが明らかになってしまうと、ブログ初心者の自覚があるうちは気を付けた方がよいと思います。
以上のことから、LINEアカウントの存在有無を見極めポイントの1つとしています。

4.本人が発信しているこれまでのツイートが合計3件以下

ツイートの数が少なすぎる
「Twitter始めてみました~!」
「ブログ仲間と繋がれたらいいなぁ…」
「今日も仕事疲れた~。」
「よし、ブログ書くぞ!」
「〇〇ってどういう意味だ…?」

アカウントを作成した後、日々何かしらツイートしてみますよね。
これからTwitterで繋がりを作ろうと思っていたら。
私がフォローしているブログ初心者約500名のうち、これまでの合計ツイートが3件以下のアカウントは0です。
では、調査対象のアカウントはどうでしょうか?

これまでのツイートが合計して3件以下のアカウント数
nami
nami

40%は、Twitterで呟いてさえいなかったよ。

こうなると、Twitter上ではない、別の繋がりを求めている可能性を疑ってしまいます。

これらのことから、本人が発信しているこれまでのツイートが合計3件以下を見極めポイントの1つとしています。

5.ハンドルネームに憧れのキーワードが含まれている

憧れのキーワード

皆さんはこの画像を見て何を感じますか?
私は、これらの言葉を目にすると興味を惹かれてしまいます

ブログを始めたきっかけは、少なからずこういったキーワードへの憧れがあるから。
更に、右も左も分からずスタートさせた私達は、無意識的に「詳しそうな人」にも憧れを抱きます。
それは、ブログ初心者をターゲットにする怪しい営業マン達も分かっているんです。

今回、調査対象のハンドルネームにはどのくらいこれらのキーワードが入っているのかも調べました。

nami
nami

ハンドルネーム=私だと「nami@ブログも頑張る女」のこと。

  • 起業・フリーランス・社長
    合計221人(うち181人がA)
  • SNS・WEB・マーケティング
    合計135人(うち123人がB)
  • 稼ぐ・収益・マネタイズ
    合計36人
  • 夢・自由・成功・成長・人生
    合計23人
  • ビジネス・副業・月収〇万円
    合計19人
  • プロ・マスター・〇〇家・〇〇屋
    合計15人
  • 脱サラ・脱社畜・脱労働
    合計14人

  • 合計13人

調査した552件のアカウント中、約86%のアカウントに「なんだか憧れるようなキーワード」が含まれていました。

これらのことから、憧れのキーワードがハンドルネームに含まれているかを見極めポイントの1つとしています。

6.ブログを公開していないor貼っているが、内容が「ビジネス・稼ぐ・マインド」メイン

ブログを後悔していない

ブログのリンクを公開していないブロガーは、確かにいます。

収益化のコツが分かってきて、他の人にマネをされたくないブロガー(特にアフィリエイト関連)は、リンクを公開していないことが多いです。
ただ、始めたばかりの初心者はそんなの先の話。笑

どちらかというといろんな方とブログの感想や意見を交換しあって、モチベーションやスキルの向上に繋げたいはずです。
実際私がフォローしている約500名の初心者ブロガーさん達は、95%以上がブログのリンクを貼っています

では、今回の調査対象の方々はどうなのでしょうか?

ブログを公開していたアカウントの割合
nami
nami

すくねええええ!!!

ブログを公開していたアカウントは、数にして58名です。

そして、この58名の公開しているブログの内容が気になりました。
たしかにブログはあるのですが、ほとんどが「(ネット)ビジネス・稼ぎ方・マインド」についての発信だけだったのです。
この方々の営業対象は、まさしく収益化を目指すブログ初心者で間違いないでしょう。
一言でいうと、こうです。

552アカウント中、稼ぐ以外の情報発信ブログは6件しか見つからなかった。

…はい。これらのことから、「ブログを公開していないor貼っているが、内容がビジネス・稼ぐ・マインド」を見極めポイントの1つとしています。

7.アカウントを開設してから3カ月以内

アカウントを開設してから3か月以内

ブログ初心者と繋がりたいんだから、それでもいいんじゃないの?

nami
nami

この項目だけが当てはまる分には問題ないよ。
ただ、他の項目でさらに2つ以上当てはまったら注意して欲しいんだ。

なぜこの項目を入れたのか。それは、今回の調査対象のうち60%(331件)のアカウントが開設してから3カ月以内だったからです。

おかしくないですか?

だって、さっきの調査で86%のアカウントに「初心者が憧れるキーワード」が入っていたんですよ。

以上のことから、アカウントを開設してから3カ月以内を見極めポイントの1つとしました。

Twitterで、フォロー後にDMが来た場合

Twitterを初めてすぐ、仲良くならないうちから先輩ブロガーに届いたDM264通の情報をいただきました。
結論、「Twitter上で純粋に仲良くなりたい目的で送ったDM」である可能性は2%
DMの送り主が上記チェックポイントいずれか3つ以上に当てはまり、あなたがその人にお金を払うつもりがなければ無視でよいです。

これについても、結論に至った経緯をお伝えします。

もちろん、Twitter上でのやりとりを経てDMで交流し、お仕事に繋がることはあります。
今回はあくまでも、公の場で交流が一切ないうちから届くDMを指しています。

そもそも同じ内容を複数名に送っている

そもそも同じ内容を複数名に送っている

一見あなただけに向けたメッセージのように見えても、実は名前が違うだけでほとんどコピペです。

報告を受けた先輩方の、DMの重複をチェックしたところ下記のようになりました。

2人以上からDMの報告があったアカウントの数

※(〇名から報告があったもの→〇アカウントあり)

  • 1名から同文→8通送信
  • 3名から同文→6通送信
  • 3名から同文→5通送信
  • 6名から同文→4通送信
  • 10名から同文→3通送信
  • 44名から同文→2通送信

あなたに届いたDMは、67%の確率で他の人にも送られているということです。
以上のことから、良く知らない相手が自分だけにDMを送ってくる可能性は低いと言えるでしょう。

nami
nami

手あたり次第ってやつ。

最初は「仲良くなりたくて」でも、結局怪しい営業の可能性が高い

最初は「仲良くなりたくて」でも、結局怪しい営業の可能性が高い

公式LINEやメルマガ・電話コンサルなど、初めから怪しい営業DMだったものは264通中128通
これは分かりやすくスパムですね。

他の初心者の為に、通報してフォロー解除しましょう。

nami
nami

でも、1通目のメッセージでは判断が難しいのもあるよね。

 
「フォローありがとうございます♡」
「何かのご縁だと思ってDMしちゃいました!」
「仲良くなりたくて直接メッセージしました☆」

こういったメッセージだけだとどうしても無視できない方は、返信してもOK。
ただし、この後に続くメッセージが下記いずれかに当てはまる場合は要注意。

  • ブログに興味があるか…33件
  • 目標はあるか…25件
  • 収益化・フリーランスを目指しているか…23件
  • 仕事、年齢、住まいについて…16件
  • ブログを始めたきっかけは何か…18件
  • ブログ、大変じゃない~?…6件
  • 何て呼んだらいいか…6件

どうしてこれを聞かれたら注意が必要なの?

nami
nami

それはね…。

なんらかの営業目的の可能性

前述の通り、DM送信者がプロフィールやlitlinkなどにLINE URLを公開していたらまず怪しいです。
公開していなくても実は裏でLINEへ誘導する人、メルマガやネットワークビジネスの動画視聴を勧める人もいました。

更に、公式LINEの公開もなく、目的が分からなかった13通のうち「稼ぐ・収益化に興味があるのか」を質問してきたのは8通。

これらは返信をしていないから勧誘に至らなかっただけで、怪しい営業目的の可能性を否定できません。

そうなると、集まった264通のDMのうち営業目的ではないと思われるメッセージはたったの5通

割合にして2%になるのです。

以上のことから、良く知らない人からのDMが 「Twitter上で純粋に仲良くなりたい目的」である可能性は2%
DMの送り主が上記チェックポイントいずれか3つに当てはまり、お金を払うつもりがなければ無視でよいという結論に至りました。

怪しい動きのあるアカウントはフォロー解除をする←これも大事!

フォローした後に、怪しいことをしている…?と思った場合には、フォロー解除をしましょう。

私が繋がっている純粋なブロガー仲間たちの中でも、調査対象の怪しいアカウントをフォローしている人がかなりいました。

Twitterを初めてしばらくして、純粋なブログ仲間を見極められるようになったとしましょう。
そうすると
「自分は分かっているから大丈夫」
「怪しいとは思うが、直接被害は受けていない」
「無視すればよい」
と思うかもしれません。
しかし、Twitterを始めたばかりの初心者は「〇〇さんのお友達だから、私もフォローしよう!」と思ってフォロバをする可能性が大いにあります。

いつのまにか怪しい営業活動に加担していませんか?
あなた自身が怪しいアカウントのフォロワーを増やすきっかけになっていませんか?
「自分が分かっていたら周りは関係ない」は、これからブログで情報発信をしていくプロとして失格ですよ。

nami
nami

えらそうなこと言っちゃったけど;

皆で協力して、ブログ初心者が困らないようにしたいんだ。


怪しいDMを送りそうな営業マンの見極めポイントおさらい(まとめ)

長くなったので、この記事のポイントをもう一度おさらいします。

いずれか3つに当てはまれば、怪しい営業マンの可能性大!(営業確率)

☑ モデルのような女性or人物イラスト✖背景のアイコン(60%)

☑ 似たアイコン・名前のアカウントが複数ヒットした(68%)

☑ プロフィールやlitlink内に公式LINEのURLが貼ってある(80%)

☑ これまでのツイート数が合計3件以下(40%)

☑ ハンドルネームに憧れのキーワードが入っている(86%)

☑ ブログのリンクが貼っていないor貼っているが内容が「ビジネス・稼ぐ・マインド」メイン(99%)

☑ アカウントを開設してから3カ月以内(60%)

1つではなく、3つ以上に当てはまるかですからね。1つではなく3つ以上。(しつこい)

合わせて気を付けたいこと

☑ 仲良くならないうちから来る挨拶DMは放っておいてよい(98%)

☑ 怪しい動きのあるアカウントはフォロー解除をする。関わらない。

純粋なブログ仲間を作ることは、モチベーションの維持や競争心の刺激、新たな発見などいいことだらけ!
ブログを始めたばかりの初心者さんが、怪しい人たちの曖昧な情報に惑わされずにTwiterを楽しめる環境になることを願います。

そしてこの記事が、少しでもそのお役に立てばとても嬉しいです。

nami
nami

この記事を読んでもどうしても判断に迷うときは、私にDMちょーだい!

この記事を作成するにあたって集めた情報元は、これまで被害に遭った先輩ブロガーのみなさんです。
具体的な調査内容について知りたい方は怪しいアカウント600件。徹底調査の裏側と筆者の想いをご覧ください。


本当に感謝しています。皆さんの協力がなければこの記事は書けませんでした;;

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。おわり!



ブログ村のランキングに参加しているので、良かったら応援してもらえるとありがたいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

  1. かなめ より:

    相変わらず有能な記事。

    非常に素晴らしい分析です。

    このシリーズが広まれば確実に被害者が減ると思うので、知り合いにもシェアしておきます。

  2. […] データで証明。Twitterでブログ仲間と怪しい営業を見分けるポイント7つhtt… […]

  3. […] データで証明。Twitterでブログ仲間と怪しい営業を見分けるポイント7つTwi… […]

  4. […] データで証明。Twitterでブログ仲間と怪しい営業を見分けるポイント7つ […]

  5. […] Twitterで怪しいDM殺到?ブログ仲間と怪しい営業を見分けるポイント7つTwit… […]

  6. […] Twitterで怪しいDM殺到?ブログ仲間と怪しい営業を見分けるポイント7つTwit… […]

  7. […] 怪しいDM対策はnamiさんのこちらの記事が非常に有益ですのでこれからブログを始められる方はぜひご一読下さい […]

タイトルとURLをコピーしました