こんにちぱ。仕事大好き、namiです。
正確にいえば、大好きだと思える仕事に出会えたnamiです。
Twitterで、面白い「バトン」が回ってきたよ!
- バトンをくれた方が書いた記事からもらったインスピレーションで書く
- 「#ブログ仲間でバトン記事」を付けて誰かにバトンを渡す
お友達の華ちゃん(@hana_bibo_roku)からご指名いただきました、ありがとー!
華ちゃんの記事はこちら↓
華ちゃんは、「働くということ」について書いていました。
私もせっかく雑記ブログをやっているわけだし、仕事について好きに書いてみようと思います。
ジョブホッパー
私はいわゆる、ジョブホッパーでした。
ジョブホッパーとは一般的に、1~2年で転職を繰り返していて、1つの企業に定着しない人材のことを指します。
リクナビNEXTより引用
通常は多くても4~5回なのですが、私の場合、短期間も含めると11年で9回です。
(プロフィールでは割愛しています。)
多すぎだよね~。笑
現在は、フリーランス(個人事業主)として自宅で働いています。
個人事業主としては3期目、個人事業主1本で働きだして5カ月目。
かなり遠回りをしましたが、20歳に「”はたらく”を通して叶えたい」と思っていたことに近づけている実感があります。
既に今年の目標年収の2倍を達成して(目標年収が低かったともいうし、契約切られたら未達もありえるけど)、忙しくも充実した毎日を送っています。
なぜそんなに転職をしたのか?
直接聞かれたことはないのですが、私の友達にここまで転職回数が多い人がいたらめちゃくちゃ気になります。笑
私が転職を繰り返した理由は割とシンプルで「自分の市場価値を模索し、高めて、納得のいく仕事がしたかったから」なんですよね。
転職回数が多くなったことは、特に…いいとも悪いとも思っていません。
一社に留まっていても尖った市場価値を上げられますからね。
ま、とりあえず参考までに(?)何を思って転職してきたのか書いてみます。
長すぎるので、飛ばしていいですw
次の目次へジャンプ→(何度も転職して、得られたものと得られなかったもの)
これまでの仕事と入社・退社理由
高校卒業、カラオケ店でアルバイト
仕事内容:受付・キッチン・配膳・清掃・有料の会員カード入会促進
入社理由:新しく買ったバイク(ドラッグスター400)で通勤するのにちょうどよかったから。
退社理由:ミュージシャンを夢見て打ち込んでいたバンドが解散。世の中にどんな仕事があるか分からん。もっといろんな仕事に関わる会社でやりたいこと探そう~
販促事業会社に就職
仕事内容:対法人営業。人材採用のお手伝い。紙・WEB媒体へ掲載することでの採用課題解決策を提案。業種問わず、人を雇っているお店や会社は全てが営業相手。何をどこにいくらかけたら目標達成できるのか。仮説・提案・分析の繰り返し。
入社理由:知名度が高い。研修制度が充実しまくっている。話す相手はみんな社長か人事担当だし、やりたいこと見つかるかも。
退社理由:営業成績も良く、ちやほやされて調子に乗ってた時期。いろんな会社からお誘いを受ける中で、この社長についていきたい!と思える会社に出会えた。自分の市場価値を試したかった。
印刷会社に転職
入社理由:「女性が活躍する社会を目指す」という社長のビジョンに共感して入社。
仕事内容:ポスター・パンフレット・DM・お菓子の箱・ノベルティ・のぼりなどなど、オフラインの販促物の提案営業。何をどこにいくらかけたらリード獲得ができるのか、仮説・提案・分析の繰り返し。人事と連携しての社内の採用課題解決・新卒教育担当なども兼務。新規事業の考案・立ち上げも任される。
退職理由:社長のビジョンと会社の現実のギャップが埋められなかった。1社で高い評価を受ける=どこでも通用する人間になれたわけではないと思い知る。おじさん達とうまくやっていけず、心を病んで逃げるように退社w
クラブのホステスになる
しばらく何もできず、ニートになってTwitterとツイキャスに入り浸る。
思い切って環境を変えようと、上京を決心。(鹿児島生まれ鹿児島育ち)
入社理由:うまく共存できなかったおじさん攻略も兼ねてホステスとして働けば、お金も溜まるし一石二鳥じゃね?
仕事内容:おじさんやお兄さんをいい気分にさせるお仕事
退職理由:お金が溜まったので。
コールセンターの派遣社員になる
入社理由:印刷会社で立ち上げに失敗したコールセンター事業、成功している会社の仕組みが知りたい。対個人の仕事経験があった方が、対法人の仕事でも市場価値上がるかもしれんし。
仕事内容:スマホなどのカスタマーサポートスタッフ。クレーム対応の部署。
退職理由:「アメリカ本社の指示で、来月からこのセンターなくなります。」と突然の知らせ。家族がいても、管理職でも関係ない。300人一斉にクビ。いわゆる派遣切り!!
給料も30万近くもらってたし、正直ぬるま湯に浸かってたから良かったかも。いやぁ~いい経験だった!
大手の新卒採用アシスタントになる
入社理由:アルバイト・派遣・中途の採用活動しか関わったことがないため、新卒採用の内部の仕組みが知りたかった。
仕事内容:ひたすら応募者対応・面接調整・合否連絡。
退職理由:派遣社員。毎日決められた同じことばかりで、自分の市場価値が高まっている実感が持てなかった。だいたい仕組みは分かったし、どうしようかなぁ~と思ったところにベンチャー企業からお声がかかる。
人材領域のWebマーケベンチャー企業に入る
入社理由:今がつまんなかったし、誘われたのが少数精鋭6名のベンチャーだったから。大手と中小との違いを体感したかった。
仕事内容:年間の採用計画に沿った、採用マーケティングディレクション。有料求人媒体・人材紹介・リスティング広告など、何をどこにいくらかけたら母集団形成ができるのか。仮説・提案・分析の繰り返し。
退職理由:激務過ぎてさすがに死にそう。採用マーケットも面白いけど、もっと広い業界でのWebマーケティングを学んで自分の価値を高めたいなぁ~
外資系インターネットサービス会社の広告コンサルタント×副業で採用マーケのお仕事
入社理由:業界最大手のWeb広告が扱えたら、もっと自分の市場価値が高まると思った。
仕事内容:業界・BtoB,BtoC問わず、リード獲得のためのWeb広告運用方法の提案営業。何をどこにいくらかけたら目標達成できるのか。仮説・提案・分析の繰り返し。
この頃、以前担当していた人材系のお客さんからうちへ来て欲しいと言われ「業務委託ならやりまーす」からの副業開始。
退職理由:元々1年で辞めると決めていたので、彼との同棲のために大阪へ引っ越し。
コールセンタースタッフ×副業で採用マーケのお仕事
入社理由:そろそろ自分で稼げるくらいの知識経験は得られた気がするし、軌道に乗るまでは何かしら仕事しておくか~くらいの気持ち。
仕事内容:主に医療保険の受給希望者からの電話対応。
退職理由:生活のためとはいえ、思った以上に合わなかった。笑 副業の仕事も2年経つし、そろそろ思い切って個人で稼ぐことに挑戦しよう!と思い立つ
何度も転職して、得たものと得られなかったもの
得たもの
得られたものは、自分のお客さんにとって価値の高い経験だと思っています。
私の場合、企業の採用課題を解決する仕事において「正社員・契約社員・派遣社員・アルバイト・フリーランスの実体験」があることや、合計千人近くの被雇用者と共に現場で働いて会話を交わしてきた経験、人脈は武器になります。
時代とともに変化する「集客方法」においても、紙媒体からWebまで業種問わず関わってきた経験が武器に。
とにかく自分なりに、自分のお客さんにとって武器になる経験は何か?提供できる価値はいかほどか?を考えて突き進みました。
誰をお客さんとするかで、その価値は変わりますよね。
ブログに置き換えると、ガジェットブロガーは読者にとって「100種類のガジェットの購入経験がある」は価値が高いです。
茶道とか武道とかは、この道一筋何十年!が弟子に対する価値提供になるし。
自分のお客さんにとって武器になる経験・提供できる価値って、そんな感じです。
得られなかったもの
ひとつは当たり前ですが、一社あたりの歴が短い分「同じ会社で長く働く経験」がないです。
同じ会社で長く働いたからこそ乗り越える困難・得られる成功体験もたくさんあることでしょう。
もうひとつは、一生ものの友だちです。
働いている間はもちろん同僚や先輩と楽しく過ごしていたのですが、1~2年一緒に働いただけでは絆もそこまで深まらず…。今でも頻繁に連絡を取り合うような会社の元同僚は、母数に対してはかなり少ないです;
ここについては何を得て何を捨てるかの判断なので、仕方ないですね。
現在:個人事業主として独立
これまで「何をどこにいくらかけたら集客の目標が達成できるのか。仮説・提案・分析の繰り返し」という点において、時にはつまづきながらも自分なりに多くの角度で経験を積んできました。
(SEOなどのお金をかけずに集客するスキルは皆無です。笑)
そして「自分の提供したい価値」を追い求めた結果、フリーランスにたどり着きました。
これらの経験を活かして、頼ってくださる企業さんに価値を提供できる人であり続けたいと思います。
ついでにいうと、予算内で費用対効果を最大限にする仕事をしてきたなら、自分でもお金をかけて何かやってみたらいいじゃーん!ってので、メディアの立ち上げも準備中です。
「はたらく」ってなんだろね?
別に「とにかくお金が欲しい!自由な時間が欲しい!」が原動力でもいいんだけど、
「相手にどんな価値を届けたいのか?届けられるのか?」ってとこに正面から向き合うことなく「自分が欲しいものを得る目新しい手段」ばかりに目が向いている人が多い気がしているんですよね。
これは発信する側に問題があると思っていますが。
“フリーランス=自由””会社員=オワコン””この方法なら簡単に稼げます”とか訳の分からんイメージを刷り込む人もいるでしょう。仕事内容やその人の価値観によるっつーの!笑
とにかくフリーランスだとかブログだとかYoutubeだとか、目に見える「ただの手段」に溺れてたら、本当の目的や自分の描く理想像から遠ざかるかもよ~って思うんです。
自分にはどんな価値(強み)があって、世の中にはどんなニーズがあって、どうしたらそこをマッチさせてお金が生み出せるのか?ビジネスの基本です。
ブログなども「はたらく」のひとつ。ビジネスです。
- 「はたらく」を通して提供する社会的価値をどこに置くのか?
- どうしたら自分のはたらきに、より高い価値が生まれるのか?
- そのために自分がとるべき行動は何なのか?それは今やるべきなのか?
- そもそも「はたらく」って何だろう?
そのあたりとじっくり向き合ってもいいのかな~と思います。
だって私たち、天才でもカリスマでもないからさ。
まぁ、そんな感じ。長いよ!笑
ってことでこのブログバトンは、腰を据えて一つのお仕事に関わってきた方へのリスペクトを込めて。
現役13年目の歯科衛生士、かすみさん(@Kasumino11)に繋ぎます!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。おわり!
ブログ村のランキングに参加しているので、良かったら応援してください。
コメント
[…] 参考「はたらく」ってなんだろね。目覚めよスラッカー […]
初めまして!同郷人を見つけて嬉しくて記念カキコ。
私も転職回数が多いのですが、それにポジティブな説明をつけようと思っても、難しいんですよねえ。
正直に履歴書を書いたらずっしりした巻物みたいになってしまいます(笑)
あなたのブログは文章がよくまとまってるし、前向きだし、素敵だなと思いました。